お便りを頂いてから、ずいぶん時間がたってしまい、すみません。
今日は東京都世田谷区にお住まいのKさんのバードピアのご紹介です。
都内なのにお庭はとても広く、たくさんの野鳥がやって来るようです。
お庭の木にコゲラが来るくらいですから、
太い木があるのでしょうか。
アオダイショウも毎年必ず出てくるとか。
ある日、芝生の上に猛禽類が来たそうです。
鋭い足の爪でスズメをつかんで、桜の木へ、そして飛んでいきました。
この鳥はツミだったそうです。
住宅街でも訪れるんですね。
皆さんも気をつけていれば、出会えるかもしれません。
爬虫類や猛禽類が利用できるのは
環境が豊かな証拠です。
2015年1月28日水曜日
2015年1月20日火曜日
バードピア登録者からのお便り
近所にあるカキノキの実も、完食!
いよいよ、野鳥たちの餌が不足する季節です。
一方で、暖かい日には、シジュウカラがさえずる声も聞こえてきます。
東京は最も寒さが厳しい時期ですが、
寒暖の差が激しくなる季節でもあり、
冬と春が喧嘩しているようにも思えます。
今日は、東京都にお住まいのQuetzalさんのバードピアからです。
バードピアに水場とエサ台を2つ設置されています。
もっとたくさんの野鳥を呼ぶため、色々な工夫をされています。
訪れる野鳥は、都市部によくいるスズメ、メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ。
野鳥以外の生きものもたくさん観察されています。
もしかすると、気がつかないうちに、もっともっとたくさんの野鳥たちが
バードピアを利用しているかもしれませんね。
Quetzalさんのバードピアは、除草剤、防虫剤を一切使わずにいます。
8坪のお庭には、植栽や2つの水がめが置いてあるとのこと。
水がめの水の深さはどのくらいなのでしょう。
野鳥が水浴びしやすくするためには、ほんの数センチの深さがいいと思います。
水場は一年を通じて利用するので、清潔に保つのも大切です。
いよいよ、野鳥たちの餌が不足する季節です。
一方で、暖かい日には、シジュウカラがさえずる声も聞こえてきます。
東京は最も寒さが厳しい時期ですが、
寒暖の差が激しくなる季節でもあり、
冬と春が喧嘩しているようにも思えます。
今日は、東京都にお住まいのQuetzalさんのバードピアからです。
バードピアに水場とエサ台を2つ設置されています。
もっとたくさんの野鳥を呼ぶため、色々な工夫をされています。
訪れる野鳥は、都市部によくいるスズメ、メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ。
野鳥以外の生きものもたくさん観察されています。
もしかすると、気がつかないうちに、もっともっとたくさんの野鳥たちが
バードピアを利用しているかもしれませんね。
Quetzalさんのバードピアは、除草剤、防虫剤を一切使わずにいます。
8坪のお庭には、植栽や2つの水がめが置いてあるとのこと。
水がめの水の深さはどのくらいなのでしょう。
野鳥が水浴びしやすくするためには、ほんの数センチの深さがいいと思います。
水場は一年を通じて利用するので、清潔に保つのも大切です。
2015年1月14日水曜日
遅くなりました
皆さま
大変遅くなりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年になって、1月10日には、宮城県登米市からの依頼で
「長沼バードピア研修会」に行ってきました。
バードピアのお話から、巣箱作り、巣箱かけをしました。
後日、ホームページでご紹介いたしますので、
もう少々お待ちください。
それでは、次回からまた、バードピア登録者さんからの
お便りをご紹介します。
大変遅くなりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年になって、1月10日には、宮城県登米市からの依頼で
「長沼バードピア研修会」に行ってきました。
バードピアのお話から、巣箱作り、巣箱かけをしました。
後日、ホームページでご紹介いたしますので、
もう少々お待ちください。
それでは、次回からまた、バードピア登録者さんからの
お便りをご紹介します。
登録:
投稿 (Atom)